佐藤研究室 – DSKSTH Laboratory
私たちは創造性をテーマに実践的研究に取り組む大学の研究室です。地域や企業など学外との連携プロジェクトをベースに多様な課題をアカデミックな知見で解決することに取り組んでいます。同時に、その中で「実践力」ある人の育成を図っています。

プロジェクト(実践的研究)
プロジェクト(実践的研究)では、学外との連携により展開される実践的な問題解決、アイディア創出の取り組み事例を紹介します。研究室では多岐にわたる連携先とともに、社会科学系の産学(官金)連携の見本例を蓄積していくことに力をいれています。

ゼミナール(コミュニティ)
ゼミナール(コミュニティ) では、いわゆるゼミナール活動として取り組んでいる内容を紹介します。学内での教育プログラムやゼミ内イベントなどの活動等です。